アクロバティックサラサラ
「アクロバティックサラサラ」の特徴
異常に長いサラサラの髪
この霊は、異常に長くてまっすぐな髪を持っており、サラサラと滑らかな髪が特徴です。髪の毛で顔が見えないことが多く、不気味な雰囲気を醸し出しています。
髪が突然風もないのに揺れたり、触手のように動くこともあるとされ、この長い髪が恐怖感をさらに増幅させます。
人間離れしたアクロバティックな動き
アクロバティックサラサラは、体を不自然な角度に曲げたり、逆さまに歩いたり、壁を這うように移動したりするなど、異様な身体の動きを見せます。これが「アクロバティックサラサラ」という名前の由来でもあります。
急に壁から飛び出してくる、逆さに歩く、背骨がありえないほどに反り返るなど、普通の人間では考えられない動きが特徴で、この姿を目撃するとほとんどの人は逃げられず、呆然とその場に立ち尽くしてしまうといいます。
特定の状況で出現する
「アクロバティックサラサラ」は、夜中の時間帯や、廃墟、トンネル、山道などの薄暗い場所で出現することが多いとされています。特に人が少ない場所や、恐怖を感じやすい環境での目撃談が多いです。
また、友人同士で肝試しに行った際に遭遇することが多く、誰かが笑いながら「サラサラの霊が出る」と話した瞬間に突然現れることもあると言われています。偶然ではなく、特定の状況や感情を引き寄せて出現するような性質を持っていると考えられています。
視線を感じて振り向いたらすぐ近くにいる
アクロバティックサラサラは、まるで人の気配を探るかのように、背後や視界の隅に現れることが多いです。突然視線を感じて振り向くと、目の前に立っていたり、逆さまの状態でじっと見つめていたりと、不意を突かれる形で現れます。
その瞬間、背筋が凍りつき、動けなくなってしまうことが多いと言われており、目が合った瞬間から逃げられないという恐怖感が強く噂されています。
一度見たら夢にも現れる
アクロバティックサラサラに遭遇すると、その後何度も夢に現れることが多いといわれています。夢の中でも同様にアクロバティックな動きで追いかけてくるため、精神的に追い詰められるケースが多いです。
特に、夢の中で目を逸らせない状態でじっと見つめられたり、耳元で囁かれるなど、リアルな悪夢として残り、夜眠れなくなってしまう人も多いとされています。
「アクロバティックサラサラ」にまつわる怖い話
体験談 1:「夜の山道での遭遇」
ある若いカップルが夜の山道をドライブしていると、車のライトに白い影が映り込みました。恐る恐る車を止め、影の方向を見つめると、そこには長い髪をした女性が逆さまの体勢で道の中央に立っていました。その姿は背骨が異常に反り返り、腕と足を折り曲げた奇妙な姿勢で立っており、サラサラと髪の毛が揺れていました。
カップルが恐怖で呆然としていると、その女性は異様な動きで近づいてきたため、彼らは慌てて車を発進させ逃げ出しました。しかし、後日カップルは夢の中で再びその女性に追い詰められ、数週間にわたり悪夢に悩まされたといいます。
体験談 2:「廃墟での肝試し」
高校生のグループが廃墟で肝試しをしているとき、ふと一人が視線を感じて振り返ると、廊下の端に逆さまの女性がぶら下がっているのを目撃しました。彼女の髪はサラサラと揺れ、まるで生きているかのように動いています。驚いた彼らがその場を離れようとすると、女性は壁を這いながら猛スピードで彼らに近づき始めたのです。
彼らは必死に逃げ出しましたが、その後も悪夢に悩まされ、誰も廃墟に近づかなくなったといいます。後に地元の噂では、「その廃墟には元々住んでいた女性の霊がいる」と言われるようになり、肝試しに行った若者が次々と「アクロバティックサラサラ」を見たという話が広がりました。
体験談 3:「トンネルの影」
ある夜、男性が深夜にトンネルを歩いていると、遠くの方に白い影が見えました。よく見てみると、逆さまに立ち、髪がサラサラと揺れる女性の影がゆっくりと近づいてきていることに気づきました。彼が恐怖で動けずにいると、女性の影は突然アクロバティックな動きで壁を這い、彼の目の前に現れたのです。
その瞬間、彼は全身に寒気を感じ、気絶するようにその場に倒れました。気づいたときには朝になっており、トンネルの出口で意識を取り戻していたものの、それ以降も夢の中でその女性が現れ、彼を逆さまの姿勢でじっと見つめる悪夢にうなされ続けたといいます。
本サイトに掲載されているすべての内容の著作権は運営者に帰属しております。
本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 上記著作権の無断複製、転載、転用、改変等が判明した場合は、法的措置をとる場合がございます。